【アシナガバチ駆除】足長蜂戦記2015

あっちい!あっちい!
家の中がうっかりすると40度超えそうでちょっと焦っているがちゃまにあですどーもこんばんは。
去年こんな暑かったっけ?(´・ω・`)

なんかね、うちの物件大人気なんですよ。アシナガバチに。
もうなんなの?っていうくらい巣を作る。
離れたところならほっとくんだけどね。洗濯機のすぐ上、ベランダの下とか無理だよね。
(我が家の洗濯機は室外です)
洗濯物に紛れてぎゃーってことになりかねない。

今年は戦いの記録を残そうと思います。
長い。

基本装備と戦闘方法

殺虫剤のみ。しかもハエ・蚊用とかで戦ってました(笑)
それでも結構落ちるよ?
今日初めてハチ用買ったけど、飛距離すごいね(11mくらい飛ぶそうな)。
家庭菜園とかしてるのであれば思った以上に薬剤飛ぶので気をつけたほうがよさげです。
ペットも要注意な!
ちなみに今日で1本使いきりました。コスパ悪し(´・ω・`)
でも巣がしっかりと薬剤で濡れるし、駆除・予防効果は高そうだ。

服装はTシャツとか、基本気にしたことはないです。
だって安全なところから狙うもん。(超大事)
まず敵の数を確認、巣を的確に射撃。
逃げた数、落ちた数を確認しつつ離脱。
ん、まあFPSみたいなもんだ(違う)。

恐らく普通のキアシナガバチだと思うんだけど、たまにスズメバチクラスのでかいのがいて焦ります。女王かな?
が、全滅を狙わず巣の撤去(もしくは再利用不可能なように薬剤塗布)を狙うなら、まあそんなに危険なことはないのかなーと。

ただ、アシナガさんは益虫の側面もあるので(イモムシ食べるよー。葉物野菜育ててるならよいかも)、遠くで巣を作ってるならほっとくのが良いと思います。
スズメバチ科だし、見た目いかついからちょっと怖いけどねえ(笑)

雨戸奪還作戦

何気なくベランダに洗濯物を干していたある日のこと。
足長蜂の雑兵が飛んでいるのが目に入った。
恐らく偵察か食料調達だろうと思ったが、そのまま物陰に潜んで様子を伺う。

その足長蜂は周辺をしばし飛んだ後、あろうことか私が潜んでいた窓に向かって直進してきた。
手元に射程の長い武器はない。あるのは濡れた洗濯物のみ。
タオルを手に取り、肉弾戦を覚悟したその瞬間、足長蜂は私の右手にある小さな穴へと消えた。

雨戸である。

いつも洗濯物を干していたのに全く気付かなかったのは、巣そのものが露出していないからであろう。
暗くて狭く、視界が悪い。
雀蜂にも狙われずに*1営巣できるに違いない。

どのくらい前からあったのかはわからないが、かなりの規模になっている可能性がある。
これは一刻も早く駆逐せねば。

数分後、私は愛用の武器を持って巣穴の前に立っていた。
まずは敵の数を確認する。
どうやら奥の方に営巣しているようで、外には姿が見えない。
私は巣穴に向かって攻撃を開始した。
第1波、数匹の足長蜂が慌てて飛び出してくる。
女王らしき蜂も逃げたようだった。
そのまま第2波、第3波と攻撃を続け、2体の撃墜を確認。

本当なら雨戸を開けて巣を完全撤去するのが理想だが、残存兵がいる可能性もある。
リスクを考え、さらなる攻撃を加えて巣の再利用ができないようにした。

駆逐完了。

洗濯機置き場の攻防

足長蜂との小競り合いは、実は去年から発生していた。
その時は数回の攻防の後に撤退させることに成功したのだが、残念ながら巣の破壊までには至らなかった。

6月頃、その巣を再利用する部隊が現れた。
どうやら薬剤の効果が切れたらしい。

洗濯機置き場の屋根、高さ2mほどのところに、去年の巣が点在している。
屋根の部分はベランダの足場である。
つまり洗濯物を干している真下に巣があるということだ。
作業の振動が刺激となり、奴等が攻撃に転じてくる可能性は高い。
まだ兵士が育たないうちに攻撃を開始しておくのが賢明である。

風向きを読み、なるべく巣に薬剤が滞留するよう噴霧する。
距離があるので撃墜には至らないが、数回の攻防の後姿を現さなくなった。
その後巣にいると思われる幼虫が卵が孵化しないよう薬剤を噴霧する。

駆逐完了。

接近

とある休日。
出かけようと扉を開けた瞬間に足長蜂の姿が目に入る。
特に餌となる昆虫がいるわけでもないこの辺りを飛んでいるのは珍しい。
私は数m離れて様子を伺うことにした。

周辺を旋回し、植木鉢の辺りでふっと姿を消す足長蜂。
慌てて確認に向かった私の目に飛び込んだのは、直径5cmほどの前線基地だった。

朝と夜だけとはいえ、毎日通る場所である。
にもかかわらず気付かなかったのは、私の油断に他ならない。

近くには小さい子も住んでいる。
一刻も早く駆逐せねば!

私は武器を構え、2mくらいまで間合いを詰める。
敵は3体。うち1体は女王である。

まず第1波。
長時間攻撃し続けたが、残念ながら全数取り逃がした。
敵がいないことを確認した後、巣に薬剤を吹きかけておく。
数分後に帰ってきたところで第2波。
先ほどの攻撃のダメージがあったのだろう、1体を撃墜することに成功した。
他2体には離脱される。
第3波。
動きが鈍くなりながらもうまく脱出するのは、さすが女王と言ったところか。
兵士はこの時点で撃墜。

今回は巣の撤去を行うことにした。
とはいえいつ女王が帰還するかわからない。
直接触れるのは危険と判断し、ホースで水を噴射して撤去を行った。
ノズルを「ストレート」に合わせ、巣に向かって噴射。
手こずったが無事に撤去に成功した。

駆逐完了。

続・洗濯機置き場の攻防

洗濯をしようと外に出ると、足元に足長蜂の死骸が落ちていることに気づいた。
上を見ると、前々回に駆逐した隣に新たに営巣している。
それもすでにかなりの規模まで進行しているようである。

前回までの武器は寿命を迎えたため、新兵器を投入した。

飛距離も威力も高いが、その分寿命も早い。
使い所の判断を誤ると逆に窮地に立たされるので注意が必要だ。

前回と同じ場所から攻撃を開始する。
第1波、かなりの数の足長蜂が逃げていくのが見えた。
これは時間がかかることを覚悟せねばならない。
第2波。まだ1体も落ちない。
飛距離はあるが、思ったよりも薬剤の効果が薄いか?
第3波、ようやく1体撃墜。
徐々に戻ってくる蜂の数が減っていることから、効果があるのは実感できる。
第4波噴霧後、戻ってくる蜂はいなかった。

駆逐完了…か?

敵襲

洗濯機置き場の攻防中、壁面に営巣している一団を発見する。
観察したところ、どうやらネット回線などのケーブルを通すための穴を拠点としているようである。
簡易的に塞いではいるものの、その性質上当然室内へとつながっている。
これはつまり、彼らが室内への侵入経路を確保したということに他ならない。

このレベルの侵攻は極めて危険である。
すぐに攻撃を開始しなければならない。

第1波、2体ほど逃げたのを確認。1体落ちたか?
巣の状態を確認したところ、仲間で見えないがまだそう大きくはなっていないようである。
幸運なことに、巣の出入り口は外向きである。
これなら薬剤噴霧の効果も期待できる。
第2波でも取り逃がす。
微妙に距離があるせいでうまく当たっていないか。
第3波、またも逃す。
ここで新兵器の燃料が切れた。
戦いは明日以降に持ち越しである。

この巣に関しては完全に撤去しないと危険極まりない。
武器の確保と戦闘計画の立案が必要だろう。

今後も戦闘を継続する。


ハチは怒らせると危険です。
駆除は自己責任でどうぞ!

*1:雀蜂は足長蜂の天敵である。